〒114-0034 東京都北区上十条1-17-4
営業時間 | 10:00〜18:00 ※土曜日のみ営業(平日は不定期営業) |
|---|
アクセス | JR埼京線十条駅南口から徒歩3分 |
|---|
当店のサービスについてご紹介します。
農家さんの熱意が詰まったお米だからこそ、まるで故郷の親類から手渡されるように、たいせつにお届けしています。
お米はとてもデリケートな食べものです。苗作りから田起こし、田植えと農家の皆さんが丹精込めて育てても、保存状態や精米の仕方次第で味や風味は損なわれてしまいます。
小松米店は昭和12年の創業以来、お米一筋。近隣のご家庭から飲食店さままで、必要なときに必要な量を美味しく安全なお米としてお届けしてきました。
個人・業務用を問わず、営業時間内のご注文には当日配達で対応し、できる限り「今欲しい」にお応えしています。
さらに当店では、農家から直接買い付けを行う2社の問屋と契約し、トレース可能なお米を確保。
夏場はエアコンをフル稼働させて低温状態を保ち、お米の美味しさを守っています。
当店では、お好みのお米をうま味をしっかり残した無洗米に仕上げています。
無洗米とは、家庭でとぎ洗いしていた「肌ぬか」を精米時に取りのぞいたお米のこと。水を加えるだけで炊けるので、水の冷たい季節やキャンプなどにも便利で、とぎ洗いが不要なため節水になり、水環境にもやさしいお米です。
無洗米の原型は明治時代にすでに存在していましたが、実用化されたのは1990年代で、精米機メーカーの技術によって普及しました。特定の銘柄だけでなく、「コシヒカリ」「ひとめぼれ」「つや姫」など、さまざまな品種を無洗米にできます。
お米のうま味層は肌ぬかの下にあり、無洗米はその層をしっかり残しているため、美味しさは損なわれません。なお、肌ぬかが取りのぞかれている分、通常のお米よりカップに入る量が多くなるため、水はやや多めに入れて炊くのがおすすめです。
当店では遠心力無洗米機を使用し、うま味と風味を活かした無洗米を提供しています。精米には5kgで約10分ほどかかりますので、事前にご連絡いただければ、ご希望の時間に合わせて無洗米をご用意いたします。
小松米店では、個人・業務用を問わず、営業時間内のご注文は営業日中に配達いたします。
できる限り「今欲しい」にお応えできるよう努めておりますので、どうぞお気軽にお電話ください。
なお、上十条・中十条・十条仲原・王子・王子本町・西が丘・滝野川などの地域は無料配達が可能です。
お電話でのお問合せ・相談予約
<営業時間>
10:00〜18:00
※土曜日のみ営業
(平日は不定期営業)
フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。